企業理念
大島産業グループは、「信頼される技術をモットーに」人・社会・自然との共有共栄を図り、「高い品質」「高度な技術」「迅速な対応」「新しい事に挑戦」をおこなっております。受け継ぐ技術、新たな変革に取り組み、人に学び、感謝、謙虚、責任を基本として、困難に立ち向かい、強い志、未来に向かって豊かな創造力でご提供する価値を拡大する事で社会への貢献やより良い人間関係を築き、次の世代に継承していける企業でありたいと願っております。
代表メッセージ
環境の急速な変化に対し持続性、安定性を基本として、未来につながる価値を求め提供する事で大島産業は社会的責任を果たしていき、人との繋がりを大切にしてより強い会社に成長する事で皆様のご期待にお応えできるよう日々、努力を重ねて参ります。
これまでの皆様からの温かいご支援に感謝申し上げるとともに今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 岩中 賢次
会社概要
社名:大島産業株式会社
代表者:岩中 賢次
創業:1973年10月
設立:2017年4月17日
資本金:8,000千円
TEL:042-507-4886/FAX:042-511-7253
事業内容:解体工事事業
主な工事
・木造解体工事
・鉄骨造解体工事
・RC造解体工事
・SRC造解体工事
・土木工事全般
・産業廃棄物処理
・遺品整理
建設業許可(解体工事)
東京都知事(登録-30)第3548号
神奈川県知事(登録-30)1958号
産業廃棄物収集運搬許可書
東京本社:〒191-0034
東京都日野市落川608-3
大田事業所:〒143-0024
東京都大田区中央6-16-10
大田工場:143-0012
東京都大田区大森東1-3-4(米沢鉄工内)
取引銀行:多摩信用金庫 桜ヶ丘支店
りそな銀行 横浜支店
事業内容
木造解体工事
鉄筋造解体工事
RC造解体工事
SRC造解体工事
土木工事全般
産業廃棄物処理
取り組み
騒音対策
低騒音の建設機械を使用(建設機械の操作を丁重におこなう)
作業時間の徹底(早朝や深夜の作業回避、連続作業を控えておこなっております)
外部対策
防音シート、騒音パネルの設置
その他
説明会を実施し、近隣の方や作業内容や工期について理解を求める
法律、条令に基づく各種標識を設置し週間工程表や工事責任者、連絡先を明示する。
必要に応じて騒音計を設置しその他を随時住民が確認できるように致します。
アスベスト撤去工事
技術力を駆使した撤去工事をおこないます。アスベスト除去・撤去工事やアスベストを使用した建物解体工事や処理には作業時のアスベストの飛散防止を防ぐ目的の大気汚染防止法施行規則や作業員の安全を確保する労働安全衛生規則(特定化学物質等障害予防規則)や作業環境測定法施行規則廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則などの法規に基づいた施工工事の義務があります。
当社では、アスベスト除去工事はもちろん、除去後のアフターフォローまで万全を期しています。
安心工事保証制度
工事をご依頼頂いたお客様には、施工後のアフターフォローも万全の体制で対応しております。万が一施工に不具合やご不満などがございましたら、無償で迅速に御対応させて頂きます。小さな修理・修繕工事なども特別価格でお受けいたします。
不用品処分・遺品整理
リフォーム、引越しなどによる不良品回収、粗大ごみの処分残置物処理や遺品整理にも柔軟に対応することが可能です。
ご自身では処分できない家財にお困りの方、お店が廃業した後に残った不用品・機材なども対応しております。オフィスなどの移転による、パソコンなどの不用品回収、処分も対応しております。ぜひ、ご相談下さい。
お問い合わせについて
営業時間(平日9:00~18:00)
FAX、メールにつきましては年中無休で対応しております。
FAX番号 042-511-7253
お見積り無料
まずはお気軽にお問い合わせください!